みなさんこんにちは!美由紀です。
暑かった夏も終わりました。
夜は窓を開けると虫の声が聴こえてきて、すっかり秋ですね。
秋は紅葉狩りや美味しい食べ物など楽しみがたくさんありますね!
短い秋を存分に楽しみましょう!
美味しく食べた後は歯磨きですが、みなさんは何を使って磨いていますか?
歯ブラシ、歯磨剤は使っていると思いますが、フロスや歯間ブラシはどうですか?
フロスは歯ブラシでは落としきれない歯と歯の間の汚れをとるものです。
ホルダーについているタイプと指に巻いて使うタイプのものがあります。
どちらがいい、悪いという事はなく使いやすい方を使うといいです。
歯間ブラシも歯ブラシで落としきれない汚れを落としますが、歯と歯の間の隙間、歯ぐきに近い部分の隙間にブラシを入れて使います。
ブリッジを入れている方は歯がない部分の隙間に入れてお掃除します。
フロスと歯間ブラシは使う部分が違うのでお口の状態にもよりますが、両方使い分けるとより歯垢除去率がアップします!!
毎食後は難しくても一日のどこか時間をとって使ってみてはいかがですか。
大谷選手はピッチャーとバッターの二刀流ですが、私たちはフロスと歯間ブラシの二刀流でがんばりましょう!!
どんなものがいいのか、サイズなどわからない事があればお気軽にお尋ねください😊
衛生士が使用法のアドバイスをしますので💗